サッカーの背番号14番の持つ意味を知っていますか?
エースナンバーなのでしょうか?
背番号にはそれぞれ意味を持つことが多いですが、14番にはどんな意味があるのでしょう。
背番号は、選手のポジションや役割を表すだけでなく、個性や歴史も反映しているのです。
この記事では、背番号14番について紹介していこうと思います。
サッカー好きなら知っておきたい背番号14番の魅力に迫ってみましょう!
【サッカー】背番号14番はエース?由来と歴史
サッカーの背番号というのは、もともとは選手を見分けるために付けられたものでした。
最初は、試合に出場する1~11までの番号が使われ、12番以降は交代選手の番号でした。
そんな中、14番が有名になったのは、サッカー界で有名な選手の1人である、ヨハン・クライフによってなのです。
クライフは、オランダ代表やアヤックスで14番を付けて活躍しました。
アヤックス・アムステルダム(AFCアヤックス)
1900年に創立された、オランダ・北ホラント州・アムステルダムに本拠地をおくサッカーチーム。
アヤックスでは、どんな試合でも、毎回抽選で背番号を決めていました。
1970年10月30日に行われた試合で、クライフは抽選ではなく、自ら14番を付けたのです。
なぜ、14番を付けたのか気になりますよね。
その日、クライフは抽選で9番を付けることになっていましたが、体調不良で欠場することになったのです。
代わりの選手が、9番を付けて出場することになったのですが…
試合開始直前にクライフも出場することになったのです。
9番は別の選手がもう付けているので、クライフは急遽だれも付けていない14番を付けて出場しました。
その試合で、クライフは大活躍!!
その試合以降、クライフは14番を好んで付けるようになったのです。
その後も14番を付けて大活躍をしたクライフの影響で、背番号14番はエースやリーダーのような意味合いが強くなっていきました。
【サッカー】前橋育英高校で背番号14番がエースとなった理由とは?
高校サッカーで有名な前橋育英高校では、伝統ある背番号が14番です。
群馬育英学園 前橋育英高校
群馬県前橋市にある私立高等学校。
学科:普通科、保育科、総合学科(通信制)
偏差値:44~64
普通科には、「スポーツ科学コース」というコースがある。
部活動では、全国レベルの部が多数あり、有名アスリートが多数卒業している。
前橋育英高校での背番号14番は、山田耕介監督が高校時代に付けていた背番号だそうです。
この14番を、Jリーグや日本代表で活躍した名手が代々背負ってきたのです。
ちなみにですが、山田耕介監督は、ヨハン・クライフが好きなようです。
14番がエースナンバーとなった理由の1つなのかもしれませんね。
【サッカー】背番号14番をつけた日本の選手を紹介
日本で、背番号14番をつけていた選手とは、中村憲剛!
- 生年月日:1980年10月31日
- 出身地:東京都
- 利き足:右足
- プロサッカー歴:川崎フロンターレ
- タイトル・表彰歴:Jリーグ優秀選手賞、Jリーグベストイレブン、Jリーグ最優秀選手、Jリーグ月間MVP
中村憲剛は、川崎フロンターレにプロデビューの日から引退の日まで籍をおき、活躍したレジェンドです。
高い技術とセンスでチャンスを作り出す素晴らしい選手でしたが、2020年に引退を発表されました。
この中村憲剛も、背番号14番を好んで付けていました。
1と4のバランスや、カクカクしたとがった感じがカッコイイという理由で付けていたようです。
中村憲剛の14番は、脇坂泰斗に受け継がれています。
中村健剛が直接託したようなので、とても責任感が湧きますよね。
【サッカー】背番号14番をつけた海外の選手を紹介
日本だけでなく、海外でも背番号14番をつけた有名な選手はたくさんいます。
ここでは、その中から代表的な選手を紹介していきますね。
ティエリ・アンリ
- 生年月日:1977年8月17日
- 出身地:フランス
- 利き足:右足
- プロサッカー歴:ASモナコ、ユヴェントスFC、アーセナルFC、FCバルセロナ、ニューヨーク・レッドブルズ
- タイトル・表彰歴:バロンドール2位(2003年)、FIFA最優秀選手賞2位(2003年)、FIFA/FIFproワールドイレブン(2006年)、プレミアリーグ最優秀選手(2004年)、プレミアリーグ得点王(4回)、リーガ・エスパニョーラ得点王(1回)、FIFA100
フランス代表やアーセナルFCで活躍したティエリ・アンリは、背番号14番を愛用していました。
彼は元々マルコ・ファン・バステンに憧れており、フランス代表では12番を付けていました。
しかし、アーセナルFCに移籍した際には12番が埋まっていたため、空いていた14番を選びました。
その後はバルセロナやニューヨーク・レッドブルズでも14番を付け続けました。
彼は自身の背番号について、
「僕はファン・バステンの12番が好きだった。でもアーセナルでは12番はダニー・ディックオに取られてしました。だから14番を選んだ。でもそれは偶然ではなかった。クライフが14番を付けていたからね」
と語っています。
シャビ
- 生年月日:1980年1月25日
- 出身地:スペイン
- 利き足:右足
- プロサッカー歴:FCバルセロナ、アル・サッドSC
- タイトル・表彰歴:バロンドール3位(2009年、2010年、2011年)、FIFA最優秀選手賞3位(2010年、2011年)、FIFA/FIFproワールドイレブン(6回)、リーガ・エスパニョーラ最優秀ミッドフィルダー(5回)、UEFA欧州最優秀選手賞2位(2009年)、FIFA100
スペイン代表やFCバルセロナで中盤の司令塔としてプレーしたシャビは、背番号14番を付けていました。
彼はクライフが監督を務めていた時代にバルセロナの下部組織に入団し、クライフの影響を受けました。
彼は自身の背番号について、
「僕はクライフの大ファンだった。彼が14番を付けていたから、僕も14番を付けたかった。でもトップチームに上がった時には、14番はアマウリーに取られてしまっていた。だから6番を付けた。でもアマウリーが去った時には、すぐに14番に変えた」
と語っています。
ルカ・モドリッチ
- 生年月日:1985年9月9日
- 出身地:クロアチア
- 利き足:右足
- プロサッカー歴:ディナモ・ザグレブ、ズリニスキ、ザブレシッチ、トッテナム・ホットスパー、レアル・マドリード
- タイトル・表彰歴:バロンドール(2018年)、ゴールデンフット賞(2019年)、FIFA最優秀選手賞(2018年)、UEFA欧州最優秀選手賞(2018年)、FIFAワールドカップゴールデンボール(2018年)、リーガ最優秀ミッドフィルダー(2020年)
現在、世界最高峰のクラブチームであるレアル・マドリードに所属しているルカ・モドリッチは、背番号14番を付けています。
彼は若い頃からクライフのファンであり、その風貌やプレースタイルから「バルカンのクライフ」と呼ばれることもありました。
彼は自身の背番号について、
「僕は子供の頃からクライフが好きだった。彼が14番を付けていたから、僕も14番を付けるようになった。でもトッテナムでは14番はモデューに取られてしまっていた。だから5番を付けた。でもレアル・マドリードに移籍した時には、14番が空いていたから、すぐに14番に変えた」
と語っています。
【サッカー】14番はエース!背番号が持つ意味や選手を紹介:まとめ
サッカー界における背番号14番の持つ意味や、背番号14番をつけていた選手について紹介してきました。
オランダのヨハン・クライフがたまたま14番を付けて出場した試合で、大活躍し、その後も好んで14番を付け続けた。
日本でも、14番を伝統的に受け継いでいる前橋育英高校。
そして、日本代表でも大活躍していた中村憲剛も付けていた14番。
これから、どんな選手が14番を付けるのかが楽しみですね!
コメント